バンニングマスターとは
バンニングマスター®は、最適な積み付け方法を自動計算し、物流コストを削減することを目的としたソフトウェアです。
複数の異なる形態・寸法の荷物を、重量バランスや作業効率等の各種条件を加味して計算し、最適な積み付け方法を出力することができます。
バンニングマスター®導入により、以下ようなメリットが期待できます。
- 積載効率の向上により、パレット数やコンテナ本数、トラック台数が減少ができます
- 重心を適切に計算し、配送時の横揺れによる商品ダメージを減らすことにより、配送品質が向上します
- あらかじめ必要なパレット数やトラック台数が計算できることにより、配送スケジュールの調整がし易くなります
- 作業前に積み付けにおける作業イメージや作業量が明確になる為、作業の平準化(残業時間の減少)が可能です
このように、「積載効率の向上による物流コスト削減」という直接的メリット以外にも、目には見えない部分でのコスト削減につながる効果まで期待することができます。
大手電機・自動車メーカーをはじめ提供実績数:400ライセンス以上
海外工場を含め、1ヶ月あたり10,000コンテナのシミュレーションに活躍されています。
特徴説明
バンニングマスターは、複数の異なる形態・寸法の荷物を、重量バランスや作業効率等の各種条件を加味して計算し、最適な積載効率をシミュレーションします。
コンテナの横揺れによる商品ダメージを最小限に防ぐ為、重量バランスを考慮して計算するよう設計されています。
コンテナだけでなく、トラック・パレット・ダンボール等、それぞれの容積に合わせてシミュレーションします。
従い、オリジナルサイズのパレットやトラックへも対応可能です。
バンニングマスターとは、「現場熟練者の知恵と経験」をシステム化、形にしたものなのです。
出力されたレポート(Excel出力可)は、顧客都合等による出荷変更にも対応可能であり、3D画像による手動配置変更機能も搭載されています。
また、積載イメージ図・積載明細が出力される為、車両積込み指示書として使用できます。

バンニングマスターは、大量な積載貨物に対して、瞬時に最適な積付結果を導きだすことができます。
また、クロス集計機能により、コンテナごとの商品の割り振りを簡易に把握することができます。
これにより、ムダなコンテナの発注を防止します。
また、荷崩れを防止した品質の高い積載結果を、現場への指示書として活用することができます。
バンニングマスターの特徴は次の5つになります。
- 積載効率の高い積付結果を、簡易に把握することができます。
- 積付結果は荷崩れを防ぐ為に重心位置を考慮しながら計算されている為、輸送品質の向上に繋がります。
- 積載物量に合わせて、コンテナの使用本数を導き出します。
- 複数のコンテナのサイズを選択した積付計算が可能です。
- コンテナのサイズは自由に修正できます。従い、さまざまなサイズに対する積付計算が可能です。
例:パレット・ボックス・コンテナ・トラックへの活用が可能
積付エンジンとは、輸配送に関わるコスト低減を目的に3次元での貨物の混載積付を計算するアルゴリズムです。
バンニングマスターでは、積載する貨物の計上に合わせた積付エンジンを搭載しています。
積付エンジンは車両や二輪車などの特殊な製品の積み付けから、パレットサイズへの混載積み付けまで多種多様な積み付け計算に対応しています。
また、お客様の積み付けに合わせたカスタマイズもお受けしています。
- 車両-平準化積み: コンテナ・トラックに対して2列積み。Order Noを単位として貨物数量を平均化した積付。
- 車両向け-汎用: 多品種多量に対応した積付。同サイズの貨物はブロック化され、積付計算します。
- 車両向け-特殊 : 特定ユーザー向けに開発。二輪完成車の輸送に適した積付。
- 車両向け-部品輸送: コンテナ・車両に対し、大型貨物用に適した積付。
- パレット混載積み:パレットに対し商品の混載積載に対応した積付エンジン。
- 円柱棒積み用:円柱形状に対応した積付。直方体貨物の混載が可能です。
- 円柱横積み用:円柱貨物、横積みに対応した積付。貨物全体が円柱であることを想定しています。
- 外装箱混載詰め専用:BOXに対して異なるサイズの内箱の混載詰め合わせに対応した積付エンジン。